|
|
|
●壁紙スペシャリスト資格認定講座〔輸入&特殊〕とは
壁紙スペシャリスト〔輸入&特殊〕では、国内で販売される特殊意匠壁紙や輸入壁紙、壁紙を推奨・施工するにあたっての基本知識から、輸入壁紙や特殊壁紙を販売するにあたって知っていると差別化になるプラスアルファの知識を身につけ提案を実践するところまで学びます。
付加価値の高い輸入・特殊意匠壁紙ならではの知識・ノウハウを実際に提案できるところまで習得することによって、より高度で専門的な対応ができる人を一般社団法人日本ライフスタイル協会が認定します。
|
|
|
|
●受講要項
|
要項 |
受講資格 |
学歴・年齢・性別・国籍など特に制限はありません。 |
講座内容 |
講座と筆記試験 |
開催日 |
2025年4月22日(火)<東京>
|
時間 |
10:00~17:00(12:00~13:00 昼食休憩) |
受講料(1名) |
24,970円(税込)※テキスト代込 |
会場 |
東京会場:HIPS東京校(新宿区西新宿7-16-6) |
定員 |
25名(※受講者が8名に達しないときは中止とします) |
申込期間 |
東京会場:2025年2月4日(火)~2025年4月11日(金) |
申込方法 |
下記参照 |
申込状況 |
東京会場:○
|
※申込状況:○空席50%以上、△空席50%以下、▲空席30%以下、×満席
(2025/02/04現在)
|
|
●カリキュラム
実施内容 |
資格能力の項目 |
10:00~16:00
(12:00~13:00 昼食) |
(1)日本の意匠壁紙
①織物壁紙・織物壁装
②紙壁紙
③金・銀箔壁紙
④ふりまき素材/素材散布壁紙
⑤シルクスクリーン印刷壁画壁紙
⑥天然木突板壁紙・天然木化粧シート
⑦コルク壁紙
(2)その他の特殊壁紙
①塗装下地壁紙
②デジタル印刷壁紙
③海外ライセンス壁紙
(3)輸入意匠壁紙・特殊な海外の壁紙
・紙壁紙
・経糸整経壁紙
・繊維系(不織布)壁紙
・ビニール壁紙
(4)特殊意匠壁紙を扱う主なショールーム
(5)海外の主な壁紙、ブランドと特徴
(6)インテリアカラーのプロが伝授、事例で見る、
特殊意匠壁紙ならではの留意点
・選定・施工の進め方
・インテリアカラーのまとめ方
・施工の留意点
・他と差別化できる特殊意匠壁紙のプラスアルファの推奨ポイント
(7)ニューノーマルステイホームのインテリア戦略
(8)現物で学ぶ 日本と海外の特殊意匠壁紙
(9)演習
・選定 ・デザイン ・組合せ ・発表
|
16:15~17:00 |
筆記試験 |
|
|
|
●講師紹介
|
網村 眞弓 氏
Color Design Firm 代表 インテリアデザイナー
日本IBM研究所、グレイインターナショナル・メディアプラン、スワロフスキージャパン・PR・CRマネージャー歴任。
日本初の小規模多機能高齢者住宅を始め医療・高齢者の施設計画。英国、ケンブリッジ・インスティチュート修了。スイス、エコール・デュ・ボアにてインテリア様式および建築模型制作コース修学。
トレンドを経年視察し、市場分析およびアジアでの導入やグローバル戦略セミナー、コンサルティング等を行っている。
|
|
|
|
|
●使用教材
|
『壁紙を知ってプロになる 』
著者:網村 眞弓
定価:3,300円(税込)※受講料に含まれます。
|
|
|
|
●受講の申込方法と受講の流れ
申込 |
■申 込
インターネット申込
■申込内容
1.氏名・カナ
/2.郵便番号・住所
/3.電話・携帯番号
/4.メールアドレス
/5.生年月日
/6.性別
/7.勤務先・学校名
/8.業種
/9.希望日程
■ドメイン指定受信のお願い
ご登録いただきましたアドレスに、ご登録・入金確認等のメールをお送り致しますので、必ずドメイン指定受信の設定をお願いいたします。
【ドメイン指定】@housing-a.co.jp |
払込 |
■払込方法
《インターネットからのお申込みの場合》
当ホームページの「受講申込み」フォームよりお申込み下さい。受講料はネットバンキングもしくは銀行・コンビニ等のATMより下記口座(ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行の2つの口座がございます。ご都合のよろしい口座にお払込ください)へお支払い下さい。
① ゆうちょ銀行
加入者名:株式会社 ハウジングエージェンシー
カ)ハウジングエージェンシー
(ゆうちょ銀行から振替)
記号:00150-7 番号:121460
(他の金融機関から振込)
店名(店番):0一九店(019)
預金種別:当座 口座番号:0121460
② 三菱UFJ銀行
加入者名:株式会社 ハウジングエージェンシー
カ)ハウジングエージェンシー
支店名:新宿新都心支店
預金種別:普通 口座番号:1025745
《払込取扱票を使ってお申込みの場合》
郵便局に用意されている払込取扱票に必要事項を記入して、郵便局の窓口もしくはATMから受講料をお支払い下さい。

[拡大して表示する]
※受講料は、申込後5日以内にお支払いください。
・払込金受領書は受講票が届くまで大切に保管してください。
・受講料を払込んだ後の、取り消し、受講料の返金および次回への振り替えはできません。
・払込手数料はご負担下さい。
・各講座とも定員になり次第申込受付を締め切らせていただきます。
(最低定員に達しない場合は、開講を延期・中止することがあります。)
・弊社の都合により開講が出来ない場合はご入金頂いた受講料のみご返金致します。
入金時にかかった振込み手数料などについての負担は承りかねますので予めご了承下さい。
|
案内 |
■案内・会場地図の送付
各講座の開催一週間前よりメール等で順次ご案内をお送りします。
開催3日前になってもご案内が届かない場合は、ハウジングエージェンシー資格・検定センター(03-6908-9881)に お問い合せください。
|
受講当日 |
■当日の注意事項
【持参するもの】
・筆記用具(HBまたはBの黒鉛筆、シャープペンシル、消しゴムのみ)
【注意事項】
・試験会場への自動車・二輪車でのご来場はご遠慮ください。
|
|
|
●公式サイト・お問合せ先
|
|
|
|
個人情報の取り扱いについて
1.一般社団法人日本ライフスタイル協会及び業務受託者である株式会社ハウジングエージェンシーは、お申込みいただいた方の個人情報を各法人のプライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。
2.お預かりした個人情報は、受講料の収受、受講票の発送、試験結果の発送、受講履歴の管理、および前述の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡、壁紙スペシャリスト資格認定講座の実施・遂行のために利用するほか、個人が特定されない形で資格試験の運営と質の改善のために使用させていただきます。また、一般社団法人日本ライフスタイル協会、及び株式会社ハウジングエージェンシーの各種ご案内(資格試験関連情報、研修講座案内、新設検定案内、イベント、アンケート等)を適切な通信手段を用いて送付させていただく場合があります。
3.一般社団法人日本ライフスタイル協会、及び業務受託者は、上記2の利用目的達成のために必要な範囲内において、個人情報の適切な契約を締結したうえで、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合があります。
※1 「壁紙スペシャリスト資格認定講座」は、一般社団法人日本ライフスタイル協会が主催する資格試験です。
※2 一般社団法人日本ライフスタイル協会は「壁紙スペシャリスト資格認定講座」の業務の一部を株式会社ハウジングエージェンシーに業務委託しております。
※3 一般社団法人日本ライフスタイル協会は当ウェブサイトの管理・運営を、株式会社ハウジングエージェンシーに業務委託しております。
※4 株式会社ハウジングエージェンシーが、当ウェブサイトの特定商取引上の販売事業者となります。
「個人情報の取り扱いについて」ならびにその他の受講申込書の記載事項をあわせてご確認の上、お申し込みください。お申込みされた方は受講要項に記載された全ての事項に同意されたものとみなします。
受講料の払い込んだ後の取り消し、受講料の返金および次回への振り替えはできませんのでご注意ください。
|
|